クラウドファンディングプロジェクト申請フォーム

クラウドファンディングプロジェクト(以下、プロジェクト)の実施を希望される方は、以下にご記入ください。

  1. ・アレ!ジャパンにアスリート登録された方が対象となります。
  2. ・アスリート登録されていない方は、アスリート登録をお願いします。
  3. ・プロジェクト実施については審査があります。
  4. ・プロジェクト申請後、詳細確認のため弊社よりご連絡させていただきます。
  5. ・プロジェクトについて、詳しくは「クラウドファンディングのご利用について」をご確認ください。
  6. ・プロジェクト事例は「ライフセービング小林海選手の資金調達プロジェクト」をご覧ください。
  • 「●」が付いた項目は必須項目です。
競技
氏名 または チーム名
フリガナ
TEL
MAIL
資金調達の目的
※ 詳しくご記入ください。
※ 例:○月○日〜○月○日のワールドツアー(アメリカ)に出場のため...など
プロジェクトの目標金額
※ 必要となる金額をおしらせください。
ご自身で用意できるリターンは
ありますか?
「ある」にチェックした方へ。
リターン詳細をご記入ください。

※ リターンとは、支援者に対する「お礼」です。
「試合で着用のユニフォーム」「自分のオリジナルTシャツ」
「スポンサー提供のタオル」「支援者限定の特別レッスン」...など

【 必ずお読みください 】

クラウドファンディングプロジェクト ガイドライン

株式会社サイバービジョンコンサルティング (以下、「当社」といいます)は、当社が運営するクラウドファンディングプラットフォームの利用について、 以下のとおりガイドライン(以下、「本ガイドライン」といいます)を定めます。

01. クラウドファンディングの定義

アレ!ジャパンにおける「クラウドファンディング」とは、アレ!ジャパンにご登録のアスリートが起案者となり「ALLEZ!JAPANファンディングプラットフォーム」を利用して実施する、資金調達プロジェクトを指します。

02. クラウドファンディングについて

  • ・当社のクラウドファンディングは、支援者がリターンを購入する権利を予約する「購買型」です。
  • ・当社のクラウドファンディングは、あらかじめ定められたプロジェクト期間内に目標金額に達さない場合に「プロジェクト不成立」となる「オール・オア・ナッシング型」です。
  • ・あらかじめ定められたプロジェクト期間内に目標金額以上に達した場合は「プロジェクト成立」となり、当社規定にしたがって起案者に支援金が支払われます。
  • ・支援者による支援は、クレジットカードにより行われます。
  • ・「プロジェクト不成立」の場合は、支援者のクレジットカード決済は実行されず、起案者への支援金支払もありません。

03. クラウドファンディングプロジェクトの主体者とその役割

  • ・クラウドファンディングプロジェクトにおいては、アスリートが起案者であり主体者となります。
  • ・起案者は、自らの行動と責任において支援者・支援金を募ってください。
  • ・起案者は、積極的に自身のクラウドファンディングプロジェクトを宣伝してください。

04. アレ!ジャパンの役割

  • ・クラウドファンディングについてアドバイスを提供します。
  • ・クラウドファンディングプロジェクト期間中、「ALLEZ!JAPANファンディングプラットフォーム」をアスリートに貸与します。
  • ・クラウドファンディングプロジェクトの宣伝・広告を実施します。
  • ※ アレ!ジャパンが起案者に代わって支援者・支援金を集めることはありません。

05. 手数料について

クラウドファンディングプロジェクトが成立して終了した場合のみ、手数料をいただきます。
不成立の場合は手数料をいただきません。
手数料率については、クラウドファンディングプロジェクト実施前にアレ!ジャパンより提示いたします。

06. 注意事項

  • ・資金調達は、クラウドファンディングプロジェクトを起案したアスリート本人が主体となって実施していただきます。
  • ・アレ!ジャパンがアスリートに代わって資金調達をすることはありません。

ガイドラインに関するお問い合わせ先

  • 株式会社サイバービジョンコンサルティング ALLEZ!JAPAN事業部
  • TEL:0466-28-8656
  • MEIL:info@allez-japan.com
  • 制定日:2012年11月20日
  • 改定日:2017年02月16日

iPad、iPhone、スマートフォンなどで規約を読む場合は、指で「フリック」してスクロールしてください。