私の分岐点
私が陸上競技に出会ったのは小学4年生でした。
きっかけは足が速く毎年運動会でリレーの選手になっていて先生に誘われて陸上の世界に入りました。
陸上少年団に入り、すぐに全道大会走幅跳に出場し小学6年の頃には全道6位入賞を果たしました。すぐに結果が出る陸上にどんどんはまっていき中学3年生の頃には夢の全国大会まで5㎝と迫りました。全国大会には届きませんでしたが、どうしても全国大会に出たい思いを掲げ高校でも陸上競技をする事を決意しました。
高校1年生は全道大会3位、更に成長する事に成功しました。
このままいけば来年はインターハイだねと沢山の人に言われやる気に満ち溢れていましたが、高校2年生の初戦着地に失敗し、足首を骨折しました。
絶望に溢れて、陸上なんてやめてやろうと初めて思いました。
ですが、周りの支えがありやっぱり諦めきれない、そんな思いでリハビリを頑張りました。骨折が完治し試合に出ると予想以上に跳べて北海道代表として国体に参加出来ることが決まりました!
初の全国大会の目標を叶えました、見事3位に入りその年のオリンピック育成競技者として様々な合宿に行き骨折が良くも悪くも僕をいい意味で成長させてくれたなと心から思う年でした。
何事も諦めないそんな言葉が1番私の心に染みました。
これまでが私の分岐点です。
これからの目標
オリンピック参加標準記録は8m22㎝で
今の私の自己ベストが8m00㎝です。
世界ランキング73位
アジアランキング13位
日本ランキング5位
私の武器は走力です。
走幅跳をやっている人では珍しく100mを10秒4で走る走力を持っています。22㎝の壁に向かって日々練習しています。
オリンピックの出場権を必ず取って母子家庭である母に最高の親孝行をプレゼントしてあげたいです。
今後は陸上選手である以上に人としても成長していけるように日々精進していきます。よろしくお願いします!
PROFILE
競技 | 陸上競技 (走幅跳) |
---|---|
所属 | 国際武道大学 |
拠点 | 千葉県 |
ランキング | 日本ランキング 5位 世界ランキング 73位 |
RESULT
2019年 |
---|
|
2018年 |
|