はじめまして!セーリングの丹羽巧です。
元々、ヨットは高校から部活でしており、関東FJ級では優勝、インターハイではデュエット4位という結果を残しました。しかし、二年前の7月に事故に遭い、右足下腿切断という障害を負いました。そこで、障がい者セーリングという競技に興味を持ち、千葉県障がい者セーリング協会に加入しました。
障がい者セーリングは、障害のレベルに関係なく勝負でき、健常者とも勝負できる競技です。
目標は、二つあります。 一つ目は、私自身が世界選手権でメダルを取ることです。しかし、日本では競技人口が少なく、質の高い練習ができないこともあり、世界選手権にでないことには大きな躍進が望めません。
二つ目は、障がい者セーリングの普及活動です。日本の競技人口を増やし、国内のレベルが上がればと考えています。また、選手にならないまでも障がい者の方に海の気持ちよさを知っていただき、自らの可能性を知ってもらいたいと考えています。
応援・ご支援をよろしくお願いいたします!
推薦者より
水津岳太郎コーチ
過去2度障がい者セーリングの世界選手権に挑戦した経験を持つ丹羽選手。日本の障がい者セーリング界の期待の若手として、個人的に彼を推薦します。
学生時代に培ったセーリング技術と、その後の受傷にも負けず新しい目標を持ち、人生を進み始めた丹羽選手に是非皆さまのあたたかいご支援をお願い致します。
- 【 水津岳太郎コーチ 経歴 】
- 1988年 ニッポンチャレンジ参加
- 1992年 ルイヴィトンカップ出場
- 1993年 キールウィーク出場
- 1995年 ルイヴィトンカップ出場
PROFILE
競技 | 障がい者セーリング |
---|---|
所属 | 千葉県障害者セーリング協会 |
生年月日 | 1995年4月20日 |
出身 | 千葉県 |
ランキング | 世界ランキング 42位 |
競技歴 | 2年 |
RESULT
|