カヌースラロームの高田和樹です。
「カヌースラローム競技」とは、急流に設置された旗門 (ゲート) を番号順に通過し、スピードを競い合うというカヌーのタイムトライアルレースです。
日本ではいわゆるマイナースポーツですが、オリンピック正式種目であり、海外では非常に人気のあるスポーツです。はじめてカヌーと出会ったのは小学校のときで、一目でその魅力に取り憑かれました。ところが、紆余曲折あり、競技は大学からのスタートになりました。私は決してエリートではありません。競技を始めたのも遅く、一時U23日本代表に選ばれヨーロッパ遠征を経験したものの社会人になってからは仕事との両立に悩み、世界で戦うことを諦めかけました。その間、何人も仲間が辞めていきました。しかし、こんなに情熱を傾けられるスポーツに出会ったのに、最後までやりきらずに終わることはできません。
誰もが夢を見る権利があると思いますが見続けるためには、あらゆる困難に立ち向かう勇気が必要です。夢に挑戦し、誰もが追いかけ続けられるようにまずは自分が証明し、前例を作っていきます。
もう一度、夢に向かって漕ぎ出します!!
PROFILE
競技 | カヌースラローム |
---|---|
生年月日 | 1987年10月20日 |
競技拠点 | 秋田県、東京都 |
競技歴 | 6年 |
ランキング | 日本ランキング3位 |
RESULT
2012年 |
---|
|
2011年 |
|
2010年 |
|