ALLEZ!JAPAN Athlete Advisor

カバディ選手の下川正將です。

カバディはインド発祥のスポーツで、両チーム7人ずつコートに入り、攻撃と守備を交互に繰り返しながら得点を競います。
攻撃側は1人相手陣地に「カバディカバディカバディ…」と言いながら入っていき、守備の選手をタッチして自陣に戻ることができれば触った人数分得点が入ります。
守備側は攻撃にきた選手をみんなで捕まえて自陣に戻らせなければ守備側に得点が入ります。

道具は基本何も使わず、子どもから大人まで手軽に楽しめるスポーツです。
私は大学1年生の時にカバディと出会いました。
たまたまカバディを体験した時に、簡単そうに見えるのに上手くいかない、常に相手選手と目に見えない駆け引きがありドキドキする、そんな奥深さに引き込まれ、カバディを本格的に始めることになりました。

日の丸を付けて世界で戦う先輩方に憧れ日本代表を目指すようになり、大怪我や代表落選など挫折も経験しましたが、大学3年生の時に初めて日本代表のメンバーに選出していただきました。

日本にはカバディのプロチームや実業団チームがないので、大学卒業後は一般企業に就職し、仕事と両立しながら競技を続けております。
カバディは日本ではまだ認知度が低いスポーツです。
どんなに努力をして結果を残しても、知られていなければ残念ながら自己満足で終わってしまう、それが現実です。

私はカバディ(スポーツ)を通して様々なことを経験し、成長してきました。
スポーツはオリンピック競技やTV放送される競技だけではありません。
まだ日本ではあまり知られていない素晴らしいスポーツがたくさんあります。

カバディの普及活動を通して、スポーツの素晴らしさ、知らない世界を知る事の楽しさを伝えていきます。そして、子どもたちの選択肢を増やし、将来の可能性を広げていきたいと思っています。

競技目標は2022年の杭州アジア競技大会でメダルを獲得し、2026年愛知アジア競技大会で金メダルを獲得することです。

応援よろしくお願いします。

  • facebook
  • twitter
  • blog

PROFILE

競技 カバディ
所属 Buddha
生年月日 1989年3月6日
競技拠点 埼玉県
競技歴 13年

RESULT

全日本選手権
  • 2013年・2014年・2015年・2017年・2019年
    優勝
インド
プロカバディリーグ U MUMBA所属
(2014年~2016年)
  • 2016年準優勝
  • 2015年優勝
  • 2014年準優勝
日本代表
2018年
  • ジャカルタアジア競技大会出場
2017年
  • イラン・アジア選手権大会出場
2016年
  • インド・ワールドカップ出場
2014年
  • 仁川アジア競技大会出場
2010年
  • 広州アジア競技大会出場 銅メダル
2008年~
  • 日本代表 (2014年~2018年キャプテン)